文字
背景
行間
R01.9.26 ホームページがリニューアルされました。過去の記事も再度「いいねボタン(手のマーク)」を押していただけると幸いです。
事務室から諸会費に関するお知らせ
事務室からのお知らせ
|
在校生の皆さんへ | |||||||||
授業料等減免制度について | ||||||||||
経済的事情により、授業料・入学料の納入が困難な方は、授業料・入学料の減免を申請 | ||||||||||
することができます。減免の申請を希望する方は、担任、または事務室にご相談ください。 | ||||||||||
奨学金制度について | ||||||||||
埼玉県では、高等学校等に通う生徒を対象とした奨学金制度を設けています。授業料・ | ||||||||||
入学料の納入が困難な方は活用をお勧めします。詳しいことは、担任または奨学金担当者 | ||||||||||
にご相談ください。 | ||||||||||
|
||||||||||
卒業生の皆さんへ | ||||||||||
各種証明書の発行について | ||||||||||
★注意事項★ | ||||||||||
1.平成9年3月以降に卒業の方で、卒業後5年を経過した場合、成績証明書・調査書 | ||||||||||
は発行できません。(ただし、単位修得証明書は発行可) | ||||||||||
2.卒業後20年を経過した方については、卒業証明書以外の発行はできません。 | ||||||||||
ただし、「発行ができない旨の証明書」の交付をしますのでご相談下さい。 | ||||||||||
★申請から交付までの手順★ | ||||||||||
1.「証明書交付願兼発行台帳」に、所定事項を記入してください。(自筆で記入、鉛筆不可) | ||||||||||
・「証明書交付願兼発行台帳」 | PDF形式 | |||||||||
・「委任状」 | PDF形式 | :ご家族の方が受領される場合 | ||||||||
・「 証明書交付願兼発行台帳 」は、事務室にもあります。 | ||||||||||
Adobe Reader が必要です。 | ||||||||||
Adobe Reader をお持ちでない場合は、右のボタンをクリックし、お使いの | ||||||||||
環境に合った「Adobe Reader」を | ダウンロード | してください。 | ||||||||
2.埼玉県収入証紙(1通につき400円)を貼った「証明書交付願兼発行台帳」を本校事務室 | ||||||||||
に提出して受領してください。 | ||||||||||
※遠方の方は、電話でご相談下さい。 | ||||||||||
★発行手数料について★ | ||||||||||
証明書1通につき400円分の「埼玉県収入証紙」が必要です。下記の機関で購入してください。 | ||||||||||
「埼玉県収入証紙」の主な販売場所 | ||||||||||
・埼玉りそな銀行の各支店(一部取扱いをしていない店舗もあります。) | ||||||||||
・各県土整備事務所、県税事務所、自動車税事務所 | ||||||||||
詳細は証紙に関するホームページでご確認ください。 | ||||||||||
★電子申請について★ | ||||||||||
窓口での交付の他に、電子申請による交付をおこないます。電子申請を希望 | ||||||||||
する方は、以下のページにお進みください。 | ||||||||||
※電子申請は、事務手続きの関係で、窓口申請より発行までの日数がかかります。 | ||||||||||
埼玉県、申請・届出サービス | 与野農工高等学校 | 証明書交付申請 | ||||||||
埼玉県、申請・届出サービス | いずみ高等学校 | 証明書交付申請 | ||||||||
その他不明な点がありましたら、いずみ高校事務室までお問い合わせください。 | ||||||||||
〒 338-0007 | ||||||||||
埼玉県立いずみ高等学校 | ||||||||||
TEL 048-852-6880 | ||||||||||
FAX 048-840-1047 |
運営経費計算書
運営経費計算書について
運営経費計算書につきましては、厳しい財政状況の中でコスト意識をもって学校を
運営する上で、財務情報を職員・学校関係者が共有することを目的に作成しています。
また、県立学校における教育サービスと負担を公表することで、学校への信頼を高め
地域、保護者との連携を進めるものです。
・ 平成29年度運営経費計算書について.pdf PDF形式
緊急情報
いずみ高校 イベント情報
※ 画像クリックで該当ページへ
1月23日(土)に予定していました第4回学校説明会および2月5日(金)のナイトキャンパスは緊急事態宣言発令に伴い中止することとなりました。
○ 令和2年度 体育祭
新型コロナウィルスの感染を避けるため、
今年度は休止いたします。
今年度は休止いたします。
○令和元年度 湧泉祭( 文化祭 )
~いずみ高生は湧泉祭で
盛り上がっておけ~
9月28日(土)に開催しました。
盛り上がっておけ~
9月28日(土)に開催しました。
多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
令和2年度は第3期生をご招待する予定でしたが、新型コロナの関係で中止とします。
ホームカミング
来年度、皆様お待ちしております。
ホームカミング
来年度、皆様お待ちしております。
カウンタ
1
6
5
8
0
4
2