卓球部ブログ
【卓球部】南部支部卓球大会2日目(ダブルス・団体戦の部)
4月21日(月)に南部支部大会ダブルス・団体戦の部が行われました。
いずみ高校からはダブルス3ペアが出場しました。
エースダブルスのペアは大宮北のダブルスペアに肉薄しましたが2-3で敗退。敗者復活にも残ることができませんでした。
いっぽうで1年生ペアがゲームごとに接戦でしたが、12-10・12-10・11-6の3-0で初戦を突破し2回戦に進出できました。
団体戦は初戦の川口工業に3-1で勝利し、チームとしての目標を達成することができました。
2回戦は第2シードの伊奈学園と対戦しました。ダブルスは肉薄する場面もありましたが、1-3で取られ、チームも0-3で2回戦敗退となりました。
1年生と2年生が中心のチームです。ここから再スタートの気持ちで生徒と共に頑張っていきたいと思います。
【卓球部】南部支部卓球大会初日(シングルスの部)
4月20日(日)に南部支部大会シングルスの部が行われました。
いずみ高校からは7名が参加しました。
1年生1名がベスト64決めで南陵高校のエースにセットオール2-2の10-9でマッチを握りましたが、善戦虚しく11-13のゲームカウント2-3で敗退しました。
1年生ながら丁寧な卓球で3年生に肉薄しましたが、最後は気持ちと戦術の部分で3年生に上を行かれ、敗退しました。
2年生はベスト64で敗者復活に残ったものの、あと一歩届かず、県大会を逃しました。
明日は団体戦になります。初戦は川口工業高校です。まずは初戦突破に向けて監督として選手をサポートしたいと思います。
【卓球部】練習試合を実施しました
4月19日(土)に入間向陽高校と練習試合を行いました。
団体戦から始まり、シングルスおよびダブルスの申し込み試合を実施しました。
入間向陽高校の卓球部のみなさん、ありがとうございました。
【卓球部】南部支部組み合わせ会議
4月18日(金)に南部支部高校卓球大会の組み合わせ会議に出席しました。
団体戦初戦は川口工業、2回戦は伊奈学園総合です。
まずは初戦突破を目標に、4月20日(日)から始まる大会に向けて生徒と共に頑張っていきたいと思います。
【卓球部】練習試合を実施しました
4月13日(日)に立教新座高校と練習試合を行いました。
シングルスおよびダブルスの申し込み試合を実施しました。
立教新座高校の卓球部のみなさん、ありがとうございました。
【卓球部】部内戦・OB来校
4月12日(土)1年生が本入部し、各個人の実力が未知数だったため、部内戦を行いました。
試合がない生徒は来校したOBと試合をし、20日から始まる南部支部大会に向けて調整を行いました。
【卓球部】練習試合を実施しました
4月7日(月)に川越西高校および狭山青陵高校と練習試合を行いました。
シングルスおよびダブルスの申し込み試合を実施しました。
川越西高校・狭山青陵高校の卓球部のみなさん、ありがとうございました。
【卓球部】合同練習を行いました
4月6日(日)に伊奈学園総合高校にお邪魔して、合同練習を行いました。
伊奈学園総合高校、卓球部生徒のみなさま、お受けくださりありがとうございました。
さいたま市大会卓球高校の部に出場しました
3月26日(水)に開催されたさいたま市民スポーツ大会卓球競技高校の部に出場しました。
ダブルスおよびシングルスのトーナメント方式での大会でした。
結果としては、ダブルスが初戦敗退。シングルスがベスト64で姿を消しました。
ダブルスは2-1とリードしているところからの逆転負けでしたので、南部地区大会に向けて、課題を抽出し、修正していきたいと思います。
シングルスでは戻りの遅さから連打等の連動がうまく行ってなかったため、フットワークの強化を中心に行っていきたいと思います。
卓球部の体験会お疲れさまでした!春休みの練習参加随時募集中!
3月25日(火)にお越しいただいた8名の新入生の皆さん。ありがとうございました!
OBも3名お手伝いに来てくれて、全員で活気のある練習を行うことができました!
3月中は27・28・29・31日(9時00分〜)と練習予定ですので、やら足りないという新入生のみなさんはふるってご参加ください!
参加される際は顧問の木村までご一報いただけますと幸いです。