いずみ高校 日誌
先端技術を駆使した実習を行っています!!
テスト明けの今日は、1学年は校外学習(東京ビックサイトでのエコプロダクツ2023参加・見学)を行っています。そして2、3年生も普段できない授業などを行っています。
環境建設科では、本日一般社団法人・埼玉県測量設計業協会を外部講師にお招きし、ドローンの操作体験実習と地上3Dスキャナの体験実習を行いました。
ドローンは大型のものから手乗りサイズの小さなものまでさまざまな種類の操作体験を行いました!これは生徒も大喜び!とっても面白かったようです。ラジコン感覚で楽しめたようで、生徒に聞いてみると「(先日行った)小型建機の操作と似ていますね」の回答!いやはやしっかり取り組んでいたようです(笑)
そして地上3Dスキャナの体験は、測量の機械自体がなんと1200万円という驚きの装置で、自動で測定したデータが360℃画像となるという装置で実際に測量もタブレットを用いての操作で簡単だったようです!
なかなか体験できない貴重な経験でした。ありがとうございます!
0