環境デザイン科ニュース
建仁寺垣の作成
二学期から建仁寺垣の作成が始まりました。
柱のいけ込みから始まり、胴縁の取付け、立て子の取付けまでが終了しました。
班員と協力しながら作業を進め、完成に向けて頑張ります!
国家資格取得に向けて
環境デザイン科では様々な資格を取得するチャンスがあります!
現在は技能検定(園芸装飾)の合格に向けて日々練習しています。
8月3日の実技試験まで残りわずかですが、頑張ります!
3年生 1学期の課題研究活動
課題研究の時間は週4時間あります。
現在、環境デザイン科では文化祭に向けたグループ制作をしています。
文化祭では、生徒の作品を展示します。
9月28日(土)が文化祭の一般公開日です。
是非、遊びに来てみてください。お待ちしております。
「根巻き」の練習を行いました。
環境デザイン科では、年に一度、2年生が「根巻き」の実習を行っています。
「根巻き」とは、樹木を移植する際、根鉢に土を付けて落とさないようにするため、
麻布で覆い、麻ひもで堅く巻き締める作業のことです。
きょうは、来週 西農場で行う実習に向け、コンクリートの模型を使い「根巻き」の
作業方法や手順について確認と練習を行いました。
トウモロコシの薬剤防除
「農業と環境」の授業でトウモロコシとエダマメを栽培しています。今日は、管理実習その3です。トウモロコシの害虫であるアワノメイガは、茎の中に入り込み、食害する害虫です。本日は、薬剤散布とエダマメの成長を観察しました。ぐんぐん大きくなっています。
星に願いを。
七夕がだんだんと近づいてきました。3年生たちは進路活動が始まり、学校生活も忙しくなってきたこの頃です。クラスで七夕の飾りつけを行いました。全員の願いが叶いますように!
樹木の剪定実習
暑い日が続き、校内の樹木が勢いよく、成長しています。過日、小学校の刈込実習に参加した生徒たちが、校内の樹木剪定をおこないました。大量に出た剪定枝は、チッパーで粉砕し、園路に敷き詰めたりして、自然に返す活動をしています。
授業で茶道体験
環境デザイン科の選択科目である「庭園文化」では、茶道の先生を招聘してお点前について学んでいます。(流派は表千家)造園は、茶道とのかかわりが深く、日本庭園に欠かせない石灯籠や飛石などは、露地を創出した千利休によって、庭園に入れられました。体験している生徒はとても楽しそうです。
農業と環境実習②
本日、農業と環境の実習でスイートコーンとエダマメの「間引き」をしました。前回の実習から草丈が3倍以上になって、順調に成長しています。暑い中ですが、生徒は頑張っています。
豊春小学校に刈込実習に行ってきました!!
5月31日に春日部市立豊春小学校の依頼を受けて、2年生が刈込実習に伺いました。学校で刈込の練習をしていたので、協力しながらみんな元気に手際よく刈り込むことができました。さすが、環境デザイン科の生徒たちです。豊春小学校の先生たちにも喜んでもらえました。