日誌

生物資源化学科ニュース

資源科 缶詰の製造

パイナップルの缶詰を作りました。

パイナップルをカットし、シラップ漬けにしたものを缶に詰めます。缶は巻締機という機械を使って開かないようにします。これで長期間日持ちのする保存食、缶詰の完成です。

0

資源科 ポップコーン作り

自分達が4月に種をまいて9月に収穫したポップコーンの種を使ってポップコーンを作りました。

味も自分たちで考え、クラスでプレゼンをおこない、一番人気の高かった、ニンニクごまシャンタン味※としました。※自分達で考案した味です。ニンニクとごま油、中華調味料を混ぜたものです。ニンニクも自分たちで栽培したものを使いました。

0

資源科 ハムの巻締

先週解体した豚のロースの部分を使ってハムを作りました。

一週間塩漬けにしておいたものを、セロハンと綿布に包み、糸を巻きます。この後、燻煙しボイル、冷却してハムが完成します。

0

資源科 ソーセージ作り

解体した豚肉の主に肩の部分を使ってソーセージを作りました。

フードカッターを使って肉を細かくし、スタッファーという道具を使って羊の腸に詰め、桜のチップを使って燻製にしました。

0

資源科 豚の解体

豚肉の解体について、講師の方に来ていただき学びました。

半丸と呼ばれる豚の枝肉を、バラやロースと言った部位別に解体していきました。普段見ているパックに入った肉とは違い、豚という動物の命を頂いているのだという実感を得ることができました。

0

資源科 ムギの種まき

今日はムギの種まきを行いました。

ムギはパンを作る小麦粉の原料になります。普段は購入した小麦粉を使ってパンを製造していますが、タネから栽培も行っています。また、タネも昨年先輩たちが栽培し、収穫したものを使っています。

0

資源科 フランスパン

今日はフランスパンを作りました。

フランスパンは砂糖や油を使わないで作るパンです。専門的にはリーンなパンと呼ばれています。

0

資源科 ジャム作り

イチゴジャムとブルーベリージャムを作りました。

今回の果物は購入したものも含まれますが、いずみ高校で栽培したブルーベリーなどの果物もジャムに加工しています。

0

資源科 ポップコーンの収穫

4月に種をまいたポップコーンを収穫しました。この後はどんな味にするかを班ごとにプレゼンを行い、一番いいプレゼンをした班のアイデアをもとにポップコーンを作る予定です。

0

資源科 ジャガイモの利用

今日はジャガイモをハッシュドポテトに加工しました。材料のジャガイモはもちろん本校で収穫したものです。資源科では、栽培から加工までを学習します。

0