◎第3回学校説明会
第3回学校説明会について
夏休みも終わり、学校は通常の形に戻りつつあります。ただ、暑いです。こんなに暑い夏は人生初かもしれません。このあと1週間以上は35℃以上の最高気温の予想です。第3回の説明会が行われる9月16日には少しは涼しくなっていることを祈っています。
第3回の説明会はAMに生物系の体験授業、PMに環境系の体験授業を行います。2回目はミックス型でしたが、今回はそれぞれの系の授業を3時間しっかりと受けていただきます。第2回のアンケートでは、予想以上に環境建設科の足場作りが人気でした。普段なかなか足を踏み入れることのないような高さの足場の怖さは経験してみないとわかりません。そういった意味でも、いずみ高校は体験してもらうことで、学校の理解が深まる特殊な学校だと思っています。生物系・環境系それぞれの3つの体験授業を存分に楽しんでください。概略の予定を載せますので、参加の中学生は参考にしてください。
※生徒の皆さんは受付後、4号棟の控室へ移動してください。保護者の方は1号棟総合講義室で全体説明会を実施します。今回は体育館ではありませんので、お間違いなく!!
受付 8:45~9:15 昇降口
AM 生物系 第1グループ 生物生産科→生物サイエンス科→生物資源化学科
第2グループ 生物サイエンス科→生物資源化学科→生物生産科
第3グループ 生物資源化学科→生物生産科→生物サイエンス科
受付 12:45~13:15 昇降口
PM 環境系 第1グループ 環境デザイン科→環境サイエンス科→環境建設科
第2グループ 環境サイエンス科→環境建設科→環境デザイン科
第3グループ 環境建設科→環境デザイン科→環境サイエンス科
1時間目 9:30~10:10 13:30~14:10
2時間目 10:25~11:05 14:25~15:05
3時間目 11:20~12:00 15:20~16:00
それぞれの学科の特色のある授業を用意しています。お楽しみに。