校長室から

生徒会役員選挙

 11月10日(木)に生徒会役員選挙があります。

 今年度は、コロナ渦のところではありますが、3年ぶりに湧泉祭が実施できました。全生徒が湧泉祭を経験したことがないなか、当然、生徒会も経験ないところで試行錯誤しながら湧泉祭を成功させました。

 また、中学生向けの本校の学校説明会でも、中学生と保護者を丁寧に案内をするなど、本校の縁の下の力持ちでした。

 コロナに負けないように積極的に動いてきた生徒会役員も世代交代です。

 本日朝8時前には、立候補者が昇降口前で生徒に投票を訴えていました。また、昇降口には立候補者が告示されています。次の生徒会役員にも期待するところです。