「フルハーネス実習」を行いました!
いよいよ朝晩の気温がひとケタとなり、寒さが身に染みる季節になってきました。本日は環境建設科2年生が「フルーハーネス実習」を行いました。
ん?フルハーネスって?と思いますよね。生徒たちの写真の姿がそれです。いわゆる高所作業での作業員の墜落・転倒防止のための保護具です。命を守って安全に作業するための道具の装着実習ですが、今回は外部講師で東京都・向井建設株式会社の方々に直接指導を受けさせていただきました。
さすが現場で着け慣れているだけあって、カッコいいですね!生徒たちも真剣です!また実際にハーネスをつけた状態で吊った状態も体験しました。とても貴重な体験ができました。