えっ!食べられるの⁉
今週は三者面談期間中のため、放課後の時間を使って部活や課題研究に取り組む生徒の姿が見られます。「課題研究」は3年生の必修科目で、これまで学んだ専門教科を生かし、自分で課題を設定し研究を行う科目です。
すれ違った生物生産科の3年生がきれいな花を持っています。「お、きれいだね」と声をかけると、「これから校長室に行くんです!」とのこと。
あら?摘んだ花束を校長先生にプレゼント?と思い、一緒に校長室についていきました。すると、校長先生に向かって突然「これ、食べてください!」。えーっ!いきなり何言ってるの?と思った次の瞬間、校長先生は何の躊躇もなく口の中へ。「って、食べるんかーいっ」と内心一人突っ込み(汗)。
課題研究で「エディブルフラワー(食用になる花)」の研究を行っているそうで、収穫すると校長先生に食べてもらっていたようです。「お、うまい」と校長先生。
今度は…ぜひ教頭先生の分も(^-^; マエニモ、オナジヨウナコトガ…