ブログ

1年生の授業「農業と環境」②

今日は、生物系1年1組「農業と環境」生物サイエンス科のガイダンス授業、「実験器具の扱い方」です。

生徒は、先週、配布されたばかりの真新しい白衣を着て、はりきっての実験です。

ホールピペットを使って共洗いをしています。

正確に正しく測るために基本が欠かせません。

仲間にメスフラスコをおさえてもらって慎重に!

メスフラスコも標線に合わせて100mlドンピシャで!

安全ピペッターも訓練しました。次回以降のグレードアップした実験も楽しみです!