ブログ

1学年特別授業②

青年海外協力隊として2度の渡航経験のある関先生をお迎えして、「SDGsや国際的な視野での学び方を知り、社会と自分の関わり方を学ぶ」をテーマに講演をいただきました。

日本を外から見て実感したことや、現在のSDGsの取り組み状況など様々な視点からの、クイズを交えながらの一体感のある講演でした。

 

関先生の「物事を自分事としてとらえ、裏と表を見て社会課題と関わろう」という最後のメッセージがとても印象的でした。