2021年11月の記事一覧
◎体育祭を終えて感じたこと
11月19日(金)、秋晴れのもと、いずみ高校の体育祭が行われました。5月下旬、10月上旬と2回の延期をへての実施となります。種目数や出場人数に制限を加えての実施でしたが、生徒・教員ともに非常に満足のいく体育祭になったと感じています。本年度より取り入れた『応援合戦』も予想以上のクオリティで、大きな盛り上がりを見せてくれました。また、今回各クラスのオリジナルTシャツを作成し、着用を認めたことも、グランド全体を華やかなイメージにしてくれたと思いました。3年生にとっては最後の大きなイベントだったと思いますが、楽しんでいる姿が見られてこちらも嬉しくなりました。
私自身はいずみ高校にきて6年目になりますが、学校の変化を強く感じる日々を過ごしています。特に学校行事では、生徒全体の雰囲気をストレートに感じることができます。今回の体育祭では、今までにない変化を2つ感じました。1つ目は、ほぼ全員の生徒が最初から最後まで応援席で声を枯らして応援していた事です。当たり前と言えば当たり前なのですが、転勤してきた当初は、自分の種目が終わると校舎に戻ってしまうような生徒も見られました。それが今回は全員が声を合わせて最後まで応援をしている風景を見て、学校が変わってきたことを実感しました。もう1つは開閉開式で、司会の言葉だけで静かになったことです。以前は、全体で集まっても静かにならず、教員が中に入って指導することもありました。今回、教員の関与はまったくありません。3年くらい前から生徒の雰囲気が変わってきたとは感じていましたが、学校行事で鮮明にその変化を実感することができました。教員の仕事をやっていての“醍醐味”は生徒の“変化”をダイレクトに感じられることです。特に3年生の成長した姿が印象的でした。3年間の高校生活は決して順風満帆に行くことばかりではありません。人間関係のトラブルで悩んだりすることも珍しくなく、そういったことを1つ1つ克服することで成長していく過程を、生徒とともに感じられることが教員という職業のすばらしさだと思います。保護者の方々にその姿を見てもらえなかったことは残念ですが、来年の体育祭はおそらく公開できると思いますので、楽しみにお待ちください。5月下旬を予定しています。
私は『51%理論』と言っていますが、集団は過半数を超える空気に大きな影響を受けます。真面目な生徒が増えてくれば、多くの生徒がそちらに引っ張られていきます。逆に騒ぐような生徒が多くいると、全体の空気がざわつきます。今のいずみ高校は、物事をとても前向きに捉えられる生徒の数が過半数をこえています。この状態を維持することが出来れば、さらに一段階上のレベルの課題をクリアーすることができるようになるのではないかと思っています。部活動も今後より活性化していくことが出来る気がしています。
11月27日(土)には、第5回学校説明会が行われます。体験授業を伴う説明会としては最後になりますが、今の学校の空気感を是非とも感じてもらえればと思っています。当日は教員・生徒で最大限おもてなしさせていただきます。お越しになる方は、気温も下がっていますので、防寒に注意してご来校下さい。受付は8:45~9:15 体育館にて行います。
今後の学校説明会のご案内 -本格的な進路決定を前に(中学生に向けて)―
11月27日(土)に第5回学校説明会が行われます。生物系・環境系それぞれ3学科の体験授業を3時間行う予定で準備をしています。今年は第1回、第2回の説明会が中止になり、また例年夏休みに行なわれていた『彩の国教育フェア』が中止になってしまった関係で、学校を宣伝する場がかなり少なくなってしまいました。いずみ高校は生物系3学科(生物生産科・生物サイエンス科・生物資源化学科)、環境系3学科(環境デザイン科・環境サイエンス科・環境建設科)の計6学科を有する実業高校です。非常に特殊なカリキュラムで運営されている学校で、6種類の学校の集合体であるといった方が良いくらい異なる内容の授業をそれぞれの学科が行っています。そのため、外から見るだけではどんな学校なのかを理解してもらうことが難しい面があります。ですので、説明会の占める重要性は他校よりも大きいと感じています。第3回・第4回では生物系・環境系のそれぞれの学科の体験授業を、午前午後の2回ずつ行いました(中学生270名参加)。本校では、全県でも珍しい“くくり募集”を行っています。入学時には生物系・環境系の“くくり”で入学し、1年間各種の授業を受けた後に、2年生から専門の3つの学科にわかれる形をとっています。現在の1年生も10月ごろに2年からの専門学科が決まり、それぞれの準備をしているところです。そのため、入学時にそういったシステムを理解してもらうことがとても重要になると感じています。
中学生もいよいよ本格的に進路を決定する時期に来ていることと思います。進路が未決定の中学生がいましたら、是非ともいずみ高校の説明会に参加してみてください。実業高校なので、各種の実習がふんだんに用意されています。同時に、2,3年生では22時間の選択授業も用意されています。それぞれの進路に向けて自分で時間割を組んでいくことのできる柔軟性が、いずみ高校の特徴です。11月27日の説明会は定員に達しているため、これからの参加はできませんが、12月3日(金)の夕方にナイトキャンパスという名称で、説明会を行います。受付が17:30からで、18:00から学校の概況説明等を行う予定です。申し込み等は不要で当日受付です。
12月のナイトキャンパスでは、広い中庭に、イルミネーションを設置します。環境に配慮し、生物系の生徒たちが育てたヒマワリの種から抽出した『バイオディーゼル燃料』を利用し、環境サインス科を中心に、イルミネーションを灯します。化石燃料に頼らない新しいエネルギー循環を実現することは、環境系・生物系のスペシャリストを目指すいずみ高校の特色が出ているパフォーマンスだと思いますので、是非とも見ていただければと思います。毎年在校生も楽しみにしています。1人でも多くの中学生・保護者の方の来校をお待ちしています。
◎11月27日(土) 第5回学校説明会
8:45~9:15 受付 昇降口に班別名簿を掲示しますので確認をしてください。
受付は体育館にて行います。(3つのグループで、ローテーションで3学科の体験授業を行います)
9:30~10:10 第1時間目
10:25~11:05 第2時間目
11:20~12:00 第3時間目
※個別相談や施設案内も行います。
◎ナイトキャンパス 事前申し込み不要・当日受付
12月3日(金) 17:30~18:00 受付 昇降口で受付をします。
場所:1号棟 総合講義室にて実施 中庭にイルミネーションを設置してあります。
今後の予定
◎1月22日(土) 第6回学校説明会 事前申し込み不要・当日受付
8:45~9:15 受付 9:30~ 概要説明 各学科模擬展示 1号棟総合講義室
◎2月4日(金) ナイトキャンパス 事前申し込み不要・当日受付
17:30~18:00 受付 昇降口で受付をします。
1号棟 総合講義室にて実施
◎体育祭の練習
5月、10月と2回の延期を余儀なくされた体育祭が11月19日(金)に学校のグランドで実施できる予定です。昨年も中止になっているので、実際にいずみ高校の体育祭を経験しているのは3年生だけです。規模をやや縮小しているので、種目数は例年よりも少ないですが、体育の授業を使って各種目の練習をしています。各学年種目や綱引き、大縄跳び、リレーなどを行っていますが、多くの先生方に『とても楽しそうにやっているね』『職員室まで歓声が聞こえていたよ』等の感想をいただきました。コロナの影響で行事がなくなることにより、クラス内の人間関係に少なくない影響があると感じています。『みんなで協力する』『1つのことに取り組む』ことは、日常生活ではなかなか経験することができません。『お祭り』は人間の心の底にある本能を目覚めさせてくれる効果があります。天候に恵まれて、普段のストレスを発散できる場になってくれればと願っています。今年は応援合戦も取り入れました。3年生を中心に、昼休みに応援の練習している風景を目にしますが、本当に『普通の』学校になったと実感します。少しでも盛り上がれるように教員側も最大限準備をして臨みたいと考えています。残念ながら外部への公開はありませんので、保護者の方は入場できません。ご理解の上よろしくお願いいたします。