2024年9月の記事一覧
自転車愛好会 秩父宮杯
9月8日(日)秩父市内で行われた秩父宮杯自転車道路競走大会に参加してきました。この大会は一般の部もありますが、高校上級・初級の部門も用意されている高体連が後援している大会になります。
上級生が参加した高校生上級は75.3km、1年生が参加した高校生初級は32.4kmという距離で行われました。自転車の大会は先頭の集団より一定時間遅れてしまうと容赦なく失格となるのが特徴です。ですが、多くの大会参加者が失格となる中、上級生も1年生も途中失格とはならず最後まで走り切ることが出来ました。残念ながら入賞することはできませんでしたが、最後まで走り切ることは良い経験となりました。
ロードレースの新人戦は10月22日(火)です。こちらも72kmという長い距離ですが完走目指して頑張ります。
0
自転車愛好会 しもふさクリテリウム
千葉県成田市の下総運動公園(フレンドリーパーク)で行われたクリテリウムに参加してきました。
クリテリウムとは、自転車ロードレースの1つで短い周回コースを何周もして順位を競うレースです。ちなみにフレンドリーパークは一周1.5kmです。距離は部門によって違いますが、10周(15km)から一番長いものでも20周(30km)とロードレースの中では短い距離になります。が、その分ペースが早く、上位は平均速度40km/hを超えます。
また、今回は高校生だけの大会ではないので、一般、大学生、実業団なども参加する大会です。ですので、勝つことはできませんでしたが、しっかりと上位集団に入って走ることができました。来週は秩父宮杯です。良い刺激になりました。
0