2015年10月の記事一覧
稲刈り
本校敷地内のビオトープには水田があります。今年も生物部の生徒たちが大事に育てた稲穂がたわわに実り、稲刈りがおこなわれました。
刈られた稲は、乾燥させるためしばらくの間、ピロティで干しておくことになります。いかがですか、今の季節を実感させるなかなか素敵な風景だとは思いませんか。
刈られた稲は、乾燥させるためしばらくの間、ピロティで干しておくことになります。いかがですか、今の季節を実感させるなかなか素敵な風景だとは思いませんか。
0
日本学校農業クラブ全国大会
昨日の朝7時過ぎから、ある生徒が中庭横のピロティ(下の写真中央の2号館下の空間)でひとり黙々と発表原稿の読み合わせをおこなっていました。そして、そのあと全国大会へと出発していきました。
今日と明日、群馬県で日本学校農業クラブ全国大会が開催されます。今日が各種発表会・競技会及びクラブ員代表者会議、明日が大会式典という日程です。実は、昨日早朝から読み合わせをしていた生徒は埼玉県学校農業クラブ連盟会長で、今日の代表者会議に向けての準備をおこなっていたようです。これまでも素晴らしい挨拶をおこなってきた会長です。今日の会議も立派に楽しんで来てくれることでしょう。
今日と明日、群馬県で日本学校農業クラブ全国大会が開催されます。今日が各種発表会・競技会及びクラブ員代表者会議、明日が大会式典という日程です。実は、昨日早朝から読み合わせをしていた生徒は埼玉県学校農業クラブ連盟会長で、今日の代表者会議に向けての準備をおこなっていたようです。これまでも素晴らしい挨拶をおこなってきた会長です。今日の会議も立派に楽しんで来てくれることでしょう。
0