校長室から

2022年2月の記事一覧

環境デザイン科 こも巻き実習

 

 

 

 

 

 

 

 本日4日は、立春です。春の気配が感じられるようになるようです。

 本校でも春を一足先に感じられる授業がありました。

 昨日3日の3・4時間目に、校長室の外あたりから、「キャー、キャー」と悲鳴が聞こえてきました。でも、どうも楽しそうです。見に行ってみると、2年4組の環境デザイン科の生徒たちが、造園技術の授業で、「こも巻き」の実習をしていました。

 昨年秋に、藁で作った「こも」をヒマラヤスギに巻いていました。その「こも」の中で越冬していた害虫を駆除するため、「こも」を取り去り、害虫を駆除していました。

 「こも」の藁の中や巻いてあったところに毛虫が寄り添っています。それをピンセットでつまんで駆除するのですが、結構毛虫も多くいて、それを見て生徒が「キャー、キャー」言っていました。 

0