2018年2月の記事一覧
予餞会
本日、本校の予餞会が行われました!
予餞会というのは、予(あらかじ)め餞別("はなむけ"の意)を贈る会という意味です。
明日から使える豆知識ですね!学校によっては「三送会」と言うところもあるようです。
今回の催し物は、
① 少林寺拳法部による演武
② 生徒有志団体によるダンスパフォーマンス
③ 演劇愛好会によるコント(?)
④ 吹奏楽同好会による演奏
⑤ ギター部によるバンド演奏
⑥ O先生とT先生によるお笑いギャグ
⑦ 3学年団の先生方による演奏と歌
⑧ 卒業記念のビデオレターとスライドショー
でした。いやぁ、予餞会って本当にいいもんですね。
たくさんの在校生や先生方が3年生の皆さんを祝福するために
趣向を凝らして企画してくれました!有難いことです。
それでは、3年生の皆さん。残る登校日はあと2回です。
一回一回を大切にしてください。高校生活は一度切りなのですから...
では、予餞会の様子を収めた写真をいくつか掲示させていただきます。
予餞会というのは、予(あらかじ)め餞別("はなむけ"の意)を贈る会という意味です。
明日から使える豆知識ですね!学校によっては「三送会」と言うところもあるようです。
今回の催し物は、
① 少林寺拳法部による演武
② 生徒有志団体によるダンスパフォーマンス
③ 演劇愛好会によるコント(?)
④ 吹奏楽同好会による演奏
⑤ ギター部によるバンド演奏
⑥ O先生とT先生によるお笑いギャグ
⑦ 3学年団の先生方による演奏と歌
⑧ 卒業記念のビデオレターとスライドショー
でした。いやぁ、予餞会って本当にいいもんですね。
たくさんの在校生や先生方が3年生の皆さんを祝福するために
趣向を凝らして企画してくれました!有難いことです。
それでは、3年生の皆さん。残る登校日はあと2回です。
一回一回を大切にしてください。高校生活は一度切りなのですから...
では、予餞会の様子を収めた写真をいくつか掲示させていただきます。
0
イオン合同販売会
2月18日(日) 10:00より、今年もイオンモール与野で合同販売会を行いました!
今年は開始直後から、多くのお客様がお越しくださいました。

上の2枚の写真は、開始直後の様子です。
多くのお客様が、ご多忙の中お越しくださったのがわかります。
イオン様も館内放送をかけてPRしてくださり、誠にありがとうございました。

今年も生物資源化学科の生徒が、素晴らしい接客態度で出迎えをしていました!
営業時間は15時までの予定でしたが、14:20頃に全ての商品が完売しました!!
一時、「おにどん( 他人丼風 )」が品切れ寸前になってしまって大変でした。
皆様、今回もありがとうございました!来年もぜひよろしくお願いいたします!!
今年は開始直後から、多くのお客様がお越しくださいました。
上の2枚の写真は、開始直後の様子です。
多くのお客様が、ご多忙の中お越しくださったのがわかります。
イオン様も館内放送をかけてPRしてくださり、誠にありがとうございました。
今年も生物資源化学科の生徒が、素晴らしい接客態度で出迎えをしていました!
営業時間は15時までの予定でしたが、14:20頃に全ての商品が完売しました!!
一時、「おにどん( 他人丼風 )」が品切れ寸前になってしまって大変でした。
皆様、今回もありがとうございました!来年もぜひよろしくお願いいたします!!
0
商品販売開始!!
こんにちは!
今日から生物資源化学科とイオンのコラボのラックリーム・アシュード(シュークリーム)が販売になりました!
パッケージには本校のイメージキャラクターの「いずみん」がいます!
たくさんのお客さんに手に取っていただけると嬉しいです!
■販売会のお知らせ■
・平成30年2月18日(日)
・イオンモール与野
・10時~15時(予定)
生徒が店頭にて商品の紹介・販売を行います。
ぜひ多くの方に商品を手に取っていただきたいです。
お待ちしています。
【ラックリーム・アシュード(シュークリーム)】
販売期間:2月16日(金)~2月18日(日)
販売場所:埼玉県内のイオン全店舗
茨城、栃木、群馬の主要店舗の合計30店舗
販売価格:203円(税込み)
【おにどん(ごはんもの)】
販売期間:2月18日(日)限定
販売場所:イオンモール与野店
販売価格:159円(税込み)
おにどんは3種類の味を用意していますが、当日は数量限定の販売になります。
0
【2018.2.2.】ナイトキャンパスを実施しました!【2018.2.9.】
2月2日(金)と2月9日(金)の17:30より、今年もナイトキャンパスを実施しました!
学校説明会に比べると小規模ですが、本校の様子が伝わるよう努めました。
実施内容は、
① 校長挨拶

② 教頭による、学校概要と入試要項の説明

③ いずみナイトツアー '17 ( 希望者のみ )

④ 個別相談 ( 希望者のみ )
となっておりました!
毎年のナイトキャンパスでは、環境サイエンス科の先生が趣向を凝らした
展示・企画を行ってくださるので、広報部としても大変助かっております。
今年のナイトキャンパスは、第1回(2/2)は12名、第2回(2/9)は14名が来校されました。
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました!
学校説明会に比べると小規模ですが、本校の様子が伝わるよう努めました。
実施内容は、
① 校長挨拶
② 教頭による、学校概要と入試要項の説明
③ いずみナイトツアー '17 ( 希望者のみ )
④ 個別相談 ( 希望者のみ )
となっておりました!
毎年のナイトキャンパスでは、環境サイエンス科の先生が趣向を凝らした
展示・企画を行ってくださるので、広報部としても大変助かっております。
今年のナイトキャンパスは、第1回(2/2)は12名、第2回(2/9)は14名が来校されました。
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました!
0
【生物系】課題研究発表会【環境系】
本日、各学科の3年生が1年間取り組んだ課題研究の発表会を行いました!
…1・2年生を前にしての発表は緊張したかもしれませんね。

3年生の皆さん、1年間ご苦労様でした!
以下に発表会の様子を掲載しますので、よろしければご覧ください。
○生物生産科 …「水草によるエアーポンプの代用と景観向上」、「中津川いものMicrotuber誘導」

○生物サイエンス科 …「捕虫の有無が食虫植物の生育に与える影響について」、「外来草本撲滅への道」

○生物資源化学科 …「イーストの種類とその発酵特性に関する研究」、「味噌から取り出した乳酸菌でパンを作ろう!」

○環境デザイン科 …「いずみ高校植栽図」、「私たちの集大成」

○環境サイエンス科 …「色素材料について」

○環境建設科 …「課題研究 ~鳶~」
…1・2年生を前にしての発表は緊張したかもしれませんね。
3年生の皆さん、1年間ご苦労様でした!
以下に発表会の様子を掲載しますので、よろしければご覧ください。
○生物生産科 …「水草によるエアーポンプの代用と景観向上」、「中津川いものMicrotuber誘導」
○生物サイエンス科 …「捕虫の有無が食虫植物の生育に与える影響について」、「外来草本撲滅への道」
○生物資源化学科 …「イーストの種類とその発酵特性に関する研究」、「味噌から取り出した乳酸菌でパンを作ろう!」
○環境デザイン科 …「いずみ高校植栽図」、「私たちの集大成」
○環境サイエンス科 …「色素材料について」
○環境建設科 …「課題研究 ~鳶~」
0