2020年2月の記事一覧
ふるさと絵本作成交流会 in 大宮区役所
≪MAP作りに夢中です≫ ≪完成したMAP≫
こんにちは、広報広聴部です。先日、ふるさと絵本作成交流会の総まとめを大宮区役所で行いました。これまで北区、見沼区での聞き書きに加え、西区での資料を基に大宮のMAP作成に取り掛かりました。白紙の模造紙に地図と地元に先輩方や大宮アルディージャの関係者も加わりとても大賑わいでした。そうこうしているうちに、段々MAPらしい形になってきました。実際、生徒たちはとても実に楽しそうに作っていたので私としても良かったと思います。そして、完成したMAPと以前にまとめたキーワードをMAP上で分類し、ようやく完成しました。
しかし、これで終わりではなくこの後も、MAPを基にした散策や絵本の挿絵などにも参加予定となっています。完成が待ち遠しいです。生徒の皆さんもお疲れさまでした。
【2020.2.7】ナイトキャンパス ~夜の学校説明会~
2月7日(金)に本年度の最後の説明会、通称ナイトキャンパスの報告です。
志望校選びは一生のうちで非常に大事なことです。だからこそ、いずみ高校では力を入れて取り組んでいます。中学生の見学者は17名参加していただきました。
ナイトキャンパスに合わせて再生可能エネルギーを利用したイルミネーションも点灯させました。ひまわりの種を乾燥させ、エステル変換(難しい言葉でゴメンナサイ)したエネルギーオイルです。環境サイエンス科と農業クラブのコラボレーションで作りました。
来年は中学1・2年生のみなさんも見学に来てください。
志望校選びを明るくします。
ちょっとアカデミックにサイエンスしませんか?
ふるさと絵本制作No2
《見沼区の地図を見ながら談笑》 《聞き取ったことを発表している1年生》
こんにちは、広報・広聴部です。
本日は、前回紹介した「ふるさと絵本制作交流会」の2回目の事を載せたいと思います。
今度の開催場所は、前回のさいたま市北区役所から変わりまして、さいたま市見沼区役所にお邪魔させていただきました。今回も農業クラブと生物部の生徒、合計9名が参加しました。見沼区について貴重な実体験等をお聞きすることが出来ました。そして、最後に生徒が聞き取った内容を発表してくれました。今回も有意義な時間を過ごせたと思います。
その中で私が印象的なだと思ったお話は、おでんの量り売りしていたことや、見沼田んぼで鷹狩が江戸時代にあったことなどでした。参加されていた地元の方々はとても丁寧に話していただきました。次回も楽しみです。
ふるさと絵本制作交流会へ参加
<ふるさと絵本作成交流会の様子>
こんにちは、広報広聴部です。
先日2月1日(土)にさいたま市北区役所において「ふるさと絵本」制作交流会に参加してきました。参加生徒は、本校の「農業クラブ」の生徒3名と「生物部」の生徒3名、計6名が参加しました。
これは、環境省が行っている「森里川海(もりさとかわうみ)プロジェクト」の一環です。荒川でつなっがている地域の文化・歴史などを聞き書きし、世代をこえて楽しむための絵本制作のための資料作り及び交流を目的としています。
当日は、12個のキーワードをもとに生徒が北区にゆかりのある方々に取材形式で聞き書きを行いました。私も参加させていただきましたが、様々な発見がありました。ネタバレになるので詳しくはここでは載せるのは控えさせていただきますが、氷川神社のおみくじに記載されていることに今まで何気なく読んでいて気づかなかった部分がありました。生徒も驚きと発見の連続のようでした。最後に班ごとに発表を行い有意義な時間を過ごせたみたいです。