ブログ

2020年5月の記事一覧

1年生たちに見てほしい

 5月の学校再開が延期され、1年生のモチベーションも下がるのではないかと心配をしています。また、社会人でも俗にいう「5月病」ともいわれる時期なので、私達でもGW明はげんなりしてしまうこともあります。

 そんな中でも植物、動物はいつも通りの管理をしていきます。今日紹介するのは、先日取り上げたエダマメのその後の様子です。4月16日に播種したエダマメの続きをお知られします。

「農業と環境」の教科書にはダイズの栽培についての内容が入っています。エダマメとダイズの関係については下の画像を見てください。

 

 つまり、理屈の上ではダイズの種を播種するとエダマメができるということです。しかし、現在の栽培技術により「品種」によってダイズ専用の品種やエダマメ専用の品種栽培されているわけです。また、どの段階でダイズとエダマメの境になるか、大雑把にいうと青い(緑)時に収穫してゆでるなど、火を通して食べるのがエダマメ(野菜)、画像のように乾燥していて丸の状態で加工などしないと食べることが出来ないのがダイス(作物)となります。(きな粉や醤油などに使う場合ダイズ)
 いずみ高校の生物系の授業では、みんなにもっと知ってほしいことがあります。

0