2022年11月の記事一覧
第5回学校説明会、ご来校あリがとうございました!
本日は、第5回目の学校説明会を行いました。多くの中学生・保護者様にご来校いただきありがとうございました。体験授業については、今回が最後ということで、それぞれの学科が特色ある授業を行いました。
年内の学校説明会はこれで終了ですが、次回学校説明会は来年1月21日(土)で今年度最後の学校説明会となります。よろしくお願いいたします。
そして…12月2日(金)は「ナイトキャンパス」です。いずみ高校の特色を集約したSDGsなライトアップがあります!とってもキレイなイルミネーションですので、ぜひご期待ください!!この日は個別相談も実施していますので、ぜひご参加ください。
いよいよ…年末の雰囲気です!
校内では、年末に向けてのデコレーションが校内のあちこちで見ることができます。まずは玄関前。今後増えそうです♬
いよいよ週末は第5回目となる学校説明会が開催されます。多くの中学生の皆さんのご来校をお待ちしています!
PTA主催で「草木染め体験」を行いました!
本日は修学旅行2日目。全員元気に2日目の体験を満喫しているようです。詳しくは校長先生のブログをご覧ください!
さて、学校では本日PTA主催で「草木染め体験」を行いました。コロナ感染第8波の心配もあり、校外での研修会ではなく、校内での研修となりました。講師にYoutube「環サTV」や「楽しくなければ化学じゃない!」でお馴染み(!)の本校・環境サイエンス科の林先生に講師を務めていただき、約30名近くのPTA保護者様にご参加いただきました。
保護者の皆様には、学生時代(!)に戻ったかのように楽しんでいただけたようです!県内で栽培が盛んな「ベニバナ」を用いての染色、地道な作業もありましたが、それぞれの個性が光る作品が出来上がりました。ご参加ありがとうございました!
ようこそ!中学生のみなさん
今週は連日、さいたま市内の中学生の皆さんが「上級学校訪問」に来てもらっています。初めて高校に来る中学生の皆さんの感想を聞いてみると…「学校が広くてきれい」「温室がたくさんある」「いろんな教室があって面白い」「生き物がいて楽しかった」などなど。昨日はさいたま市立七里中学校の2年生の生徒さんにご来校いただきました。写真は植物の組織培養を行うクリーンルームの説明を本校生産科3年生の先輩が説明をしている様子です。
学校選びは「百聞は一見に如かず」。中学校の先生、ならびに生徒の皆さん、いずみ高校では上級学校訪問をはじめ、見学も受け付けています。お気軽にお問合せください!
「IKEA」✖「いずみ高校」コラボ企画・中間報告会!
今日は、今年度よりスタートした「IKEA(イケア)」様とのコラボレーション企画で、本校生物生産科3年生が協力して実施している「コーヒーかす」を使ってSDGsを意識した持続可能な栽培研究の中間報告会が行われました(詳細については校長先生のブログ→こちら、そしてSDGsについては司書の西山先生がブログにアップしますのでお楽しみに!)。
初めに草花班、そのあと野菜班が報告を行った後、実際に実験を行っている圃場と温室に見学を行いました。廃棄物としての「コーヒーかす」をいずみ高校生の視点でどんな利用ができるかを考えての取り組みです。
生物生産科の「チームIKEA」⁉の4名の取り組みは自分たちでいろいろ考え試行錯誤しながら取り組んだ様子がよくわかる報告で、とても頑張っていて、報告会にお見えになった「IKEA」の担当者様、そして県教育委員会の先生からも励ましのお言葉をいただきました。最終報告も期待しています!!
タンパク質の働きを学ぶ
生物系1年生の「農業と環境」の授業では、2学期に入り様々な環境学習を中心に学んでいます。水質、資源(ゴミ処理)、大気環境などを学んでいますが、そのほかにもそれぞれの学科の特性のある授業も展開されます。前回生物生産科でダイコンの栽培についての内容を取り上げました。また、生物サイエンス科ではいずみ高校周辺の生態系について、そして今回、生物資源科学科ではタンパク質の働きと変性について豆腐作りから学んでいきました。豆乳を固めるために3種類の凝固剤を使いそれぞれ固まり具合や、官能検査(におい、色、食味、食感などの五感に働きかけること)を行いました。実際の豆腐とは異なり、味については期待できません。なぜなら販売されれている豆腐は、出来上がった後に水にさらしています。これによって苦みなどを抜いているわけです。そのため、生徒たちの反応もこちらの予想通りでした。しかし、今回の実験はあくまでもタンパク質の働きなどを見るための実験であります。