日誌

2024年12月の記事一覧

生物資源化学科 ベーグルサンドを作りました

今日の実習では、ベーグルにハムやベーコンを挟んで食べるベーグルサンドを作りました。

ベーグルは小麦粉から機械を使わず、自分たちでこねて作った手ごねのもの、ハムやベーコンは10月に豚の枝肉(半丸)の状態から解体、加工して作ったものです。

0

生物資源化学科 農業技術検定受験

本日は土曜日ですが資源科の生徒は検定のために登校です。そして、受験したのは農業技術検定です。検定の内容は農業だけでなく、食品について問題など広い分野から出題されます。

検定のために勉強したり、休日に学校に来たりと大変ですが、資源科では進路や、その先の将来のために多くの検定にもチャレンジしています。

0

生物資源化学科 サツマイモの加工

5月に植え付けたサツマイモが収穫できたので、加工実習を行いました。収穫したサツマイモはほしあかね、べにまさり、あいこまちの3種類。それぞれの特性を活かしてスイートポテト、焼き芋、干し芋に加工します。今日はその一回目、スイートポテトの加工を行いました。

自分たちで植え付けから栽培、収穫、加工まで行って出来上がったスイートポテトは達成感も加わって格別の美味しさです。

0