2022年6月の記事一覧
共同実験実習に行ってきました!!
昨日、熊谷市にある総合教育センター江南支所に共同実験実習に行ってきました。現地では、トラクターの運転操作の体験しました。生徒のみんな楽しそうに頑張っていました。
0
オリジナル平板づくり
庭づくりのためのオリジナル平板づくりを紹介します。3年生の課題研究のうち、現場実習班では、どこの店にも売っていないコンクリート平板を制作しています。本日は、モルタルに色を入れる研究を行いました。色粉の量で見た目が随分と変化するため、様々な割合でサンプルづくりをしています。
0
四ツ目垣の制作(続き)
雨だったので、立子の切り出しを行いました。竹を切ることが、初めての体験となる生徒が多かったため、皆楽しそうに実習しています。竹を切るには専門の道具である『竹引き鋸』を使用します。真っすぐに切れるよう、皆で協力しながら作業しました。
0
樹木の実物鑑定
本日は、1学期に学習した樹木のうち20種の実物鑑定を行いました。最初は「この木何の木?」であった樹木が、人の顔を覚えるように次第に分かるようになってきます。樹木を知ると、街歩きも楽しくなりますよ。
0
先輩からのバトンタッチ!
課題研究 作品制作
学校説明会に向けて、作品を制作中です。
まずは、解体から。先輩の作品に感謝を込めて・・・。釘の1本に至るまで思いが詰まっている感じです。
私たちの作品も楽しみにしてください。
0