2024年11月の記事一覧
修学旅行② 和歌山駅は雨の中♪
新幹線を降り、新大阪からは特急くろしお号で和歌山へ。ここからバスで世界遺産の高野山へ向かいます。
くろしお号へ
快適な特急車内
そして雨でのバス移動です。
0
修学旅行に出発!
2学年は本日から待ちに待った修学旅行!
東京駅での点呼を終え、のぞみ307号で新大阪に向かっています。現在、静岡県の富士山の南側を進行中です。
0
第75回日本学校農業クラブ全国大会 令和6年度(2024年度)岩手大会に出場
令和6年10月22日(火)~24日(木)
第75回日本学校農業クラブ全国大会 令和6年度(2024年度)岩手大会に参加してきました。
10月23日(水)
岩手県立花巻農業高等学校では農業鑑定競技会、岩手県立水沢農業高校ではクラブ員代表者会議が行われました。
農業鑑定競技会では、今まで学んできた事をもとに競技会に臨みました。残念ながら入賞には至りませんでしたが、いろいろな県の生徒と交流ができ良い経験になったようです。
クラブ員代表者会議では、他県の高校生と活発に意見交換が出来たようです。埼玉県のクラブ員とも仲良くなれたようです。
今年度の大きな大会は終了しましたが、来年度も今年度に負けない活躍を期待しています。
0
相談力を高める授業
LHRの時間を利用して、「東京大学相談支援研究開発センター」大島紀人先生ほか2名の講師をお迎えして、生徒の相談力を高める授業を行いました。
2クラスずつに分かれ、各場所での授業内容は「相談したとき・相談されたときに気を付ける事」です。
グループ活動も盛り込みながら、色々な考えや感じ方などを話し合っていました。
様々な方法でコミュニケーションが求められる時代になっています。
だからこそ、困ったときに「相談する力」「聴く力」が育まれる授業の大切さを実感しました。
0