お知らせ

第3回学校説明会 令和6年9月14日(土)

※実施内容は決まり次第更新いたします。

※第3回と第4回は生物系・環境系が午前と午後が逆にはなりますが、一部の学科では同じ講座を実施します。

AM生物系 90人(30人×3展開)※午前中(8:45~)の受付になります

生物生産科・生物サイエンス科・生物資源化学科の3講座をすべてを体験します。

 

生物生産科  生物サイエンス科  生物資源化学科
植物の挿し木体験 簡単な方法で河川の水質を調べてみよう ベーグルを作ってみよう!

PM環境系 90人(30人×3展開)※午後(12:45~)の受付になります

環境デザイン科・環境サイエンス科・環境建設科の3講座をすべてを体験します。

環境デザイン科 環境サイエンス科 環境建設科
CADソフトを利用して庭をデザインしてみよう!! 月見合格染色をチャレンジしよう♪ モルタル(コンクリート)で文鎮を作ろう!!


申し込み方法:本校HPよりWEB申し込み
 生物系または午前を希望の方は「AM生物系」から申し込みをしてください。
 環境系または午後を希望の方は「PM環境系」から申し込みをしてください。
 両方参加したい場合は「AM生物系」「PM環境系」両方に申し込みをしてください。
申し込み期日: 実施日の1か月前より(定員に達し次第終了します)

時程(AM)
 8:45~ 9:10 受付
 9:15~10:00 第1時間目 
10:15~11:00 第2時間目 
11:15~12:00 第3時間目 

時程(PM)
12:45~13:10 受付
13:15~14:00 第1時間目
14:15~15:00 第2時間目  
15:15~16:00 第3時間目  

 

持ち物:

 AM生物系:服装は制服またはジャージでお願いします。また、エプロン、三角巾、うわばきをお持ちください。

 PM環境系:服装はジャージまたは汚れてもいい服装でお願いします。また、運動靴、うわばきをお持ちください。

 

その他:キャンセルはこちらよりお願いします。

    参加いただい方はアンケートお答えいただけると助かります。

掲示 概要(第3回AM生物系).pdf←ここからダウンロード

掲示 概要(第3回PM環境系).pdf←ここからダウンロード

掲示 会場マップ(体験 第3回).pdf←ここからダウンロード

掲示 会場マップ(部活 第3回).pdf←ここからダウンロード

アンケートにご協力お願いします。

登録フォーム
この登録フォームには登録することはできません。
登録フォーム
この登録フォームには登録することはできません。