文字
背景
行間
第四回学校説明会 令和5年10月28日(土)
※実施内容は決まり次第更新いたします。
※第三回と第四回は生物系・環境系が午前と午後が逆にはなりますが、一部の学科では同じ講座を実施します。
AM環境系 90人(30人×3展開)※午前中(8:45~)の実施になります
環境デザイン科・環境サイエンス科・環境建設科の3講座をすべてを体験します。
環境デザイン科 | 環境サイエンス科 | 環境建設科 |
お茶を楽しむ~日本庭園と茶文化~ | ハロウィン染色体験 | いろんな測量をしちゃおう! |
PM生物系 90人(30人×3展開)※午後(12:45~)の実施になります
生物生産科・生物サイエンス科・生物資源化学科の3講座をすべてを体験します。
生物生産科 | 生物サイエンス科 | 生物資源化学科 |
秋野菜を収穫しよう |
土壌動物を使っていずみ高校のビオトープの自然度を調べよう |
ベーグルを作れるようになろう |
申し込み方法:本校HPよりWEB申し込み
環境系または午前を希望の方は「AM環境系」から申し込みをしてください。
生物系または午後を希望の方は「PM生物系」から申し込みをしてください。
両方参加したい場合は「AM環境系」「PM生物系」両方に申し込みをしてください。
申し込み期日: 実施日の1か月前より(定員に達し次第終了します)
時程(AM)
8:45~ 9:15 受付
9:30~10:10 第1時間目 ※保護者の方は講義室にて学校紹介DVD等の
10:25~11:05 第2時間目 視聴を行ってもらいます。さらに学科の説明
11:20~12:00 第3時間目 等も行います。希望により施設案内も行います。
時程(PM)
12:45~13:15 受付
13:30~14:10 第1時間目 ※保護者の方は講義室にて学校紹介DVD等の
14:25~15:05 第2時間目 視聴を行ってもらいます。さらに学科の説明
15:20~16:00 第3時間目 等も行います。希望により施設案内も行います。
持ち物:
AM環境系:服装はジャージまたは汚れてもいい服装でお願いします。また、運動靴、うわばきをお持ちください。
PM生物系:服装はジャージまたは汚れてもいい私服でお願いします。また、エプロン、三角巾、うわばきをお持ちください。
その他:キャンセルはこちらよりお願いします。